どなたでもご参加頂けます。

毎週金曜日 午前6:00 ~ 7:00

第746回 – 12月6日 (金)
講師: 君島 重幸 氏
(株)ジェム・テクシア 代表取締役
宇都宮西倫理法人会 幹事
テーマ「後継者倫理塾で学び、気づいたこと」
後継者倫理塾で学んだ10ヵ月。自分、家庭、ご先祖様、会社、仲間と向き合い、自分が生かされていることの素晴らしさに気づきました。その体験をお話しさせていただきます。
第747回 – 12月13日 (金)
講師: 橋本 裕志 氏
合同会社One Seed 代表社員
小山市倫理理法人会 専任幹事
テーマ「純粋倫理 得られた気づき」
本(もと)をまったく意識せずに純粋倫理と正反対の人生を歩んできた自分と倫理に入会し学び実践することで得られた気づきや心の変化などをお話しさせていただきます。
第748回 – 12月20日 (金)
講師: 松本 光司 氏
法人局普及事業部 関東・甲信越方面 方面長
テーマ「苦難の捉え方」
常識とは一線を画す純粋倫理における苦難の捉え方についてお伝えします。
第749回 – 12月27日(金)
講師: 遊作 学 氏
一般社団法人 希望への道 代表理事
栃木市倫理法人会 会員
テーマ「人は誰でも人生をやり直す事ができる。」
素ヤクザだった私が自分自身の経験を通して、どのように立ち直り人生をやり直したか講話させていただきます。

毎週金曜日に、薬師寺コミュニティーセンターで開催致します。

 

7:05~7:30 まで、会場にてシェア会を催します。
名刺をお持ちになり、是非ご縁を広げる場としてご活用下さい。


会員でなくても、どなたでも無料でご参加頂けます。
(会場に直接お越し下さい。)