モーニングセミナーのご案内(令和7年1月) 公開日 : 2025年1月6日 / 更新日 : 2025年1月7日 モーニングセミナー どなたでもご参加頂けます。 毎週金曜日 午前6:00 ~ 7:00 第750回 – 1月10日 (金)講師: 熊倉 浩司 氏那須野ヶ原矢板法人会 会員テーマ「謹賀新年、倫理法人会的『授業』のすすめ」昨年度、日本の不登校児童生徒数は過去最高の34万人超え、栃木県は全国一位。「子ども」にとってなんて生きづらい日本(栃木県)なのか!! 「日本創生」は今、「教育(委員会)」再構成から。是非、「『倫理的)』教育(授業)」をはすすめます。第751回 – 1月17日 (金)講師: 向井 信人 氏リメイクリーン株式会社 代表取締役壬生町準倫理理法人会 専任幹事テーマ「後継者倫理塾で学び得たもの」第8期生後継者倫理塾10ヶ月の研修の中で得た気づきや学びについてお話しします。第752回 – 1月24日 (金)講師: 臼井 香理 氏株式会社RアンドR 代表取締役鹿沼市倫理法人会 幹事テーマ「ゴルフが教える倫理と絆;娘の夢を支える力」15年前、娘の夢を叶える為に仕事を辞めてゴルフ中心の生活がスタートしました。プロゴルファーになってからもつらい日々は続きました。そんな時、二度目の倫理との出会いが私たちを救いトーナメント優勝の夢を叶えてくれました。第753回 – 1月31日(金)講師: 荒川 颼 氏筆を使わない墨絵師 颼游會 会長栃木市倫理法人会 会員テーマ「荒川 颼について」水墨画の概念を変えてきた墨絵師としての活動履歴とそれまでに至るまでの経緯。経験から得た体験。なぜ唯一無二と言われるアーティストなのか? 毎週金曜日に、薬師寺コミュニティーセンターで開催致します。 7:05~7:30 まで、会場にてシェア会を催します。名刺をお持ちになり、是非ご縁を広げる場としてご活用下さい。 会員でなくても、どなたでも無料でご参加頂けます。(会場に直接お越し下さい。) 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) 関連 「モーニングセミナーのご案内(令和6年12月)」 コメントを残す コメントをキャンセル名前 (必須) メールアドレス(公開されません) (必須) ウェブサイト コメント 新しいコメントをメールで通知 新しい投稿をメールで受け取るコメント送信