どなたでもご参加頂けます。

毎週金曜日 午前6:00 ~ 7:00

第771回 – 6月6日 (金)
講師: 林 稔 氏
㈱筑波物流 取締役副会長
法人スーパーバイザー
テーマ「すべて喜んで受けきる!!」
人間的成長の為、苦難(試練)が与えられます。どの様に解決するか? 会員の特権である倫理指導・MS講和・万人幸福の栞等を参考に実践して解決。今回は万人幸福の栞を参考にしたお話しをさせていただきます。
第772回 – 6月13日 (金)
講師: 坂村 哲也 氏
下野市長
下野市倫理法人会 顧問
テーマ「世代を超えた職員との関わり」
テーマに沿ってお話しさせていただきます。
第773回 – 6月20日(金)
講師: 堀田 実希 氏
チョークアートスクールパフィン

テーマ「絵心ゼロ、学年ビリだった私が絵で食べていけるようになった理由
絵心ゼロ、何も取り柄のなかった大学生が、チョークアートで起業出来た事、海外での展示会の実現、夢を叶えられた理由をお伝えします。
第774回 – 6月27日(金)
講師: 荒井 賢治 氏
㈲宇都宮動物園 代表取締役
宇都宮西倫理法人会
テーマ「動物から学んだ「ゆたかさ」とは」
動物園というメディアについてと、宇都宮動物園で働いて感じた「ゆたかさ」につしいてお話しさせていただきます。

毎週金曜日に、薬師寺コミュニティーセンターで開催致します。

 

7:05~7:30 まで、会場にてシェア会を催します。
名刺をお持ちになり、是非ご縁を広げる場としてご活用下さい。


会員でなくても、どなたでも無料でご参加頂けます。
(会場に直接お越し下さい。)